記事と同時に提稿を
写真・図版の説明文は印刷用語で「エトキ」と呼ばれます。説明文は、普通は本文の文字より小さめのゴシック体をつかいますが、大きく掲載する写真には、大きな文字も使われます。
指定原稿は、下の図のように、写真の大きさ、全体の寸法、説明文の位置などを図示して、記事と同時に提稿します。
写真の下に説明文を組む場合は、使用する段数よりも二~三字分、写真の天地の寸法を小さくつくります。
説明文が写真の横につく場合は、使用段数と同じ寸法で写真をつくります。
また、写真が小さすぎて空白があきすぎるときには、説明文をリーダーで三方カコミにするなどの手法をつかいます。


